アロマテラピー

粘り気のある精油の使い方

アロマテラピー

『べンゾイン』『ベチバー』『ミルラ』などは粘稠な精油です。
滴下しようと思っても、なかなか思うように扱えません。

ガラス棒を使ってください。
ガラス棒にくっついてくる精油を滴下します。

もっと粘り気がある場合は、ガラス棒に精油をつけて
エタノールやキャリアオイルですすぎます。
分量は正確には測れませんが、香りで調節してください。